「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜

「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜

著/安達昇

著/川崎史人

著/安達静代

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

いじめ、いのちを考える授業プランと教材集。

日常的に強いいだだちを抱えるようになった現代社会の中で、子どもの世界でも同様なことが起きています。差別、偏見、いじめ、暴力、虐待、自死(自殺)などがあふれる厳しい日常が、子どもたちを取り巻いています。そこには、他者を理解しようとする意識が薄い、相手を柔らかく受け止めることができない子どもたちの姿があります。
学校教育では今、児童生徒一人ひとりが命の大切さを考え、クラスメート同士で互いを尊重し合う人間関係づくり・学級づくりが求められています。
本書では、人間関係を基本に、いのちやいじめを子どもと一緒に考えていくために必要な授業実践プランを多数紹介しています。多様な授業プランを使った活動を通して、互いの人間関係が深まることをねらいとした教材集です。小学校低学年から中学校まで、幅広い学年の授業に対応しています。

同じジャンルの書籍から探す

娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 まんが・なぞなぞ笑学校 第1巻 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 Tasty Japan #コスパ最強おかず 日本人の値段〜中国に買われたエリート技術者たち〜 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 池上彰の世界の見方 アフリカ 〜希望の大地か、暗黒の大陸か〜 女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜 安楽死を遂げた日本人 自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜 学校劇 脚本集と指導 3・4年 〜小一教育技術 増刊8〜 まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない 斉藤研一のワイン生産者ガイド イタリア、スペイン、その他ヨーロッパ編 失敗する自由が超越を生む 〜量子物理学者 古澤明の頭の中〜(小学館新書) アプリ婚〜お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました〜

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/