リモートワークの日本語〜最新オンライン仕事術〜(小学館新書)

リモートワークの日本語〜最新オンライン仕事術〜(小学館新書)

石黒圭

本体820円 + 税

読む

内容紹介

リモートワークで悩まない56の工夫。

2020年春のコロナショックを機に、リモートワークが急加速しました。
「リモートワーク」という働き方は、オンライン仕事革命とでも呼べる、業務スタイルの大きな変革をもたらしたといえるでしょう。

多くの企業ではZoomをはじめとするWeb会議システムが導入され、私たちの仕事のスタイルは一変しました。
リモートワークではディスプレイを通したコミュニケーション(オンライン会議、メールでのやりとり)の機会が圧倒的に増加しました。
その結果、自由な意見交換がしにくくなり、相手に対する情報面の配慮と感情面の配慮に欠けがちになり、多くのトラブルが生じるようになりました。

本書で紹介する
◆Web会議システム活用のコツ26
◆読み手の心に適切に届く言葉選びのコツ30
は、リモートワーク時代に必須のコミュニケーション技術です。

この、最新ビジネスコミュニケーション術で
「理想のオンライン会議」「理想のビジネス文書」を、ぜひマスターしてください。

同じジャンルの書籍から探す

まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学 読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜 武器としての経済学 属さない勇気〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」生き方改革〜 バリウム検査は危ない 1000万人のリスクと600億円利権のカラクリ 人体のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 下巻 潜入ルポ アマゾン帝国の闇(小学館新書) 池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 日本語防衛論 アベノミクスが激論で解けた! ポスト・サピオムック きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/