小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ 〜チョウ・ガの幼虫図鑑〜

小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ 〜チョウ・ガの幼虫図鑑〜

執筆・写真・幼虫飼育/鈴木知之

執筆・写真・幼虫飼育/横田光邦

執筆・写真・幼虫飼育/筒井学

監修/広渡俊哉

監修/矢後勝也

監修協力/杉本美華

本体950円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

実物大で約580種を掲載。野外観察に最適。

『イモムシとケムシ』が持ち運びに便利なポケット判になりました。

ポケット判の特徴は、

・生きている幼虫を白バックで撮影したリアルな写真!
・分類順でなく、イモムシ・尺取虫・毛虫など、タイプ別に収録!
・野外でよく見かける約580種を厳選!

だから、野外で、見分けやすい! 調べやすい! 使いやすい!

もちろん、成虫写真も掲載しています。

幼虫写真はまとめてあるので、右手に本電子書籍を、左手にイモムシを持って、見比べながら、観察しやすくなっております。

ぜひ、野外観察や散歩のお供にご活用ください!

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

わらうプランクトン(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ワンダーキッズペディア28 日本の歴史2 〜武士の活躍と江戸時代〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【戦国】 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[古代〜中世] オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 世界の国旗がわかる ホッキョククジラのボウ 〜200年のたび〜 ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ 小学生の究極の自学ノート図鑑 ワンダーキッズペディア8 世界 〜世界の国ぐに〜 ワンダーキッズペディア12 自然 〜自然のふしぎ〜 カブトムシがいきる森(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 蒸気機関車大図鑑 〜SLのすべてがわかる〜 冬芽ファイル帳 〜かわいくておもしろい冬の植物たち〜 キッズペディア・アドバンス 名列車 透視図鑑 〜鉄道開業150年〜

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...