ワンダーキッズペディア19 生活と文化1 〜もののはじまり〜

ワンダーキッズペディア19 生活と文化1 〜もののはじまり〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

いつも参加している行事や身近なものの「はじまり」がわかると、こどもの好奇心は高まります。クリスマスのはじまりやなぜ干支にネコがいないのかなど大人でも知りたい内容が盛りだくさんです。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ アクセサリー
・ 服
・ 本
・ 文字
・ 祭り
・ 花火
・ おばけ
・ 怪物
・ 正月
・ 十二支
・ ひな祭り
・ クリスマス
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

失われゆく日本〜黒船時代の技法で撮る〜 小学館の図鑑NEO+ぷらす くらべる図鑑 ダイジェスト版 アメリカなう。 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) ワンダーキッズペディア23 社会のしくみ1 〜はたらく人たち〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑 ドラえもん探究ワールド 知ってる? 名前のひみつ 鬼降る森 図鑑NYAO ネコみっけ! 〜このコどのネコ?新・ネコ分類百科〜 小学館の図鑑NEO〔新版〕 ダイジェスト版 オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 夢と冒険の旅 世界一周ガイド〜小学生のミカタ〜 4コマ 仙台弁こけし 仙台宮城 方言まるわかりBOOK 子育てがんばる、カメムシのおかあさん 〜ベニツチカメムシとボロボロノキ〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 〜はたらく乗りもの〜

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/