ワンダーキッズペディア19 生活と文化1 〜もののはじまり〜

ワンダーキッズペディア19 生活と文化1 〜もののはじまり〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

いつも参加している行事や身近なものの「はじまり」がわかると、こどもの好奇心は高まります。クリスマスのはじまりやなぜ干支にネコがいないのかなど大人でも知りたい内容が盛りだくさんです。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ アクセサリー
・ 服
・ 本
・ 文字
・ 祭り
・ 花火
・ おばけ
・ 怪物
・ 正月
・ 十二支
・ ひな祭り
・ クリスマス
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう 美しすぎるネコ科図鑑 浮世絵動物園 〜江戸の動物大集合!〜 おもしろ方言47都道府県まるわかり〜小学生のミカタ〜 しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景 〜しりあがり寿作品集〜 ワンダーキッズペディア27 日本の歴史1 〜日本のはじまりから貴族の誕生まで〜 ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし セミたちの夏(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 [新版]日本各地の自然とくらし わらうプランクトン(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 春夏秋冬 江戸っ子の知恵 ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ 図鑑NYAO ネコみっけ! 〜このコどのネコ?新・ネコ分類百科〜 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) 小学館の図鑑NEOポケット 金魚

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/