ぼくは満員電車で原爆を浴びた 11歳の少年が生きぬいたヒロシマ

ぼくは満員電車で原爆を浴びた 11歳の少年が生きぬいたヒロシマ

語り/米澤鐡志

文/由井りょう子

本体570円 + 税

読む

内容紹介

伝えたい少年原爆体験記。11歳のヒロシマ。

 広島に原爆が落とされたのは、1945年8月6日でした。11歳の米澤鐡志さんは、爆心から750メートルの電車内で母親と一緒に被爆します。母親は9月に亡くなり、母乳を飲んでいた1歳の妹は10月に亡くなります。
 この本は、米澤少年の目で見た、8月6日その日のことと、その後何が起こったか、という記録です。

 ブラウスが突然発火して、体が焼け始める女性、皮膚が布地のように垂れ下がって、幽霊のように見えた人たち、防火水槽に飛び込んで亡くなっている赤ちゃんを抱いた女性、川を流れていくたくさんの死体。
 11歳の少年が見た光景を、読者も知ることになります。

 「どんなにつらい記憶でも、知らないよりは知ったほうがいいと私は思います。本書は読むのも苦しい内容ですが、きっと未来のための知恵を与えてくれるでしょう」(京都大学原子炉実験所 小出裕章さんによる「はじめに」より)。

 原爆や核についてお子さんと考えるとき、最適の1冊です。

同じジャンルの書籍から探す

奇跡の歌〜戦争と望郷とペギー葉山〜 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 あさのあつこ短編小説 夏を見上げて。 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン スイーツ&モンスターズ まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 小学館世界J文学館 光草—ストラリスコ— 無知の死 〜これを理解すれば「善き死」につながる〜(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 小説 名探偵コナン CASE3 なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 49歳 未経験 すっとこ介護はじめました! ドラえもん四年生 学年別ドラえもん名作選 ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 ポケモン サン&ムーン ぜんこく全キャラ大図鑑 下 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/