1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大人気作『教養366』の続編登場!

*********************

テレビ番組『世界一受けたい授業』など
テレビや新聞、様々なメディアで話題沸騰!!

『小学生なら知っておきたい教養366』の続編登場です!!

*********************

小学生のうちに知っておきたい7ジャンル(言葉、文学、芸術、歴史、文化、世界、自然と科学)から、
「古事記7つの鉄板話」「日本の永遠の詩」「すごいホルモン」など齋藤先生が厳選したテーマが、好奇心を刺激します。

※紙書籍では巻頭、巻末に付録『「モノにした!」シール』がついており、各項目にシールを貼るスペースが設けられておりますが、電子書籍ではシールをつけることが不可能なため、『「モノにした!」シール』は収録しておりません。あらかじめご了承ください。

同じジャンルの書籍から探す

自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 次の角を曲がったら話そう 〜伊集院光とらじおと自由律俳句の本〜 ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん あの顔その顔この顔で謹んでお慶び申し上げます 有名中学合格事典2025〜関西・中部 その他完全ガイド〜 小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 子育てに役立つ!まんがでわかる子どもの気持ち 〜家庭でできるモンテッソーリ教育〜 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 家庭学習で100倍「漢字力」を伸ばす! 流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 オールカラーで、まんがでわかる! 子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」 文章力! 未知に勝つ子育て〜AI時代への準備〜

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/