働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)

働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)

落合陽一

本体820円 + 税

読む

内容紹介

「社会の前提」は、すべて変わった。

「コロナ」によって、社会の前提がすべて変わった。
2020年、我々の「働き方」は大変革を迫られた。
リモートワークによって使える人的・時間的リソースが限られる中で、「やるべき仕事」が自ずと抽出されてきた。無駄な会議、出なくてもいいミーティングは排除され、ビジネスチャットやビデオ会議などテクノロジーで解決できることはそれに任せることが増えてきた。そして、「リモートワークのみで済む人材」への置き換えも始まりつつある。
では、「人間がやるべき仕事とは何か」──コンピュータやAIが進化した今、私たちはこの命題に直面している。ウィズコロナ、そしてポストコロナの世界では、それがいっそう問われることになる。
機械では代替できない能力を持つ人材=「クリエイティブ・クラス」として生きていくには、社会とどう向き合うべきなのか。
落合陽一氏のロングセラー『これからの世界をつくる仲間たちへ』をアップデートして新書化。

同じジャンルの書籍から探す

「奨学金」地獄(小学館新書) 人生はいつだって自問自答 自分をすきになる こころの練習帳 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) そして、アメリカは消える 食料植民地ニッポン 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち 日本の政治「解体新書」 〜世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱〜(小学館新書) 絶体絶命のピンチを切り抜ける スマート言い訳全集 稲盛和夫 「仕事は楽しく」 怒らないクスリ 専門医が語る、心が楽になる処方せん(小学館101新書) 悩んでも迷っても道はひとつ 〜マリ共和国の女性たちと共に生きた自立活動三0年の軌跡〜 アラ還とは面白きことと見つけたり 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 辰巳芳子のことば 美といのちのために ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 上巻

次回配信の予定

2025 6/24 火曜日
  • やせいのロボット ~むじん島のロズ~/ピーター・ブラウン、まえざわあきえ

2025 6/25 水曜日
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026/藤子プロ
  • バレエの宝石箱 ~4つのすてきな物語~/キャリル・ハート、ブライオニー・メイ・スミス、石井睦美
  • うみのかくれんぼ ~どこかなどこかな、いきもの100ぴき~/フィリップ・ジャルベール、ふしみみさを
  • きょうりゅうのおいしゃさん ~ぴっかぴかえほん~/たしろちさと
  • まるみかん大一番/まはら三桃
  • 楽園の瑕/相場英雄

2025 6/26 木曜日
  • 週刊ポストGOLD スマホの使いこなし術
  • 子育ての“イラッ”“モヤッ”を手放す本 ~あるある お悩み別~/モンテッソーリ教師あきえ
  • 楽しく脳活 クイズで学ぶ浮世絵入門 ~ジャンル別・絵師別に作品の見どころがわかる~/藤澤紫

2025 6/27 金曜日
  • コミック版 逆説の日本史 中世鳴動編/井沢元彦、涼原ミハル
  • 現代ユウモア全集 8巻『ゆがめた顏』 正木不如丘/正木不如丘
  • 酒場でも家でも使える のんべえ備忘録/せんべろnetひろみん、栗原毅
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン マジカル×マジカル×マジカルハウス/南房秀久、あるや
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 3/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 小説 ブラックアリス 1/藍沢羽衣、なかむらさとみ
  • こうふくろう/薬丸岳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/