働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)

働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)

落合陽一

本体820円 + 税

読む

内容紹介

「社会の前提」は、すべて変わった。

「コロナ」によって、社会の前提がすべて変わった。
2020年、我々の「働き方」は大変革を迫られた。
リモートワークによって使える人的・時間的リソースが限られる中で、「やるべき仕事」が自ずと抽出されてきた。無駄な会議、出なくてもいいミーティングは排除され、ビジネスチャットやビデオ会議などテクノロジーで解決できることはそれに任せることが増えてきた。そして、「リモートワークのみで済む人材」への置き換えも始まりつつある。
では、「人間がやるべき仕事とは何か」──コンピュータやAIが進化した今、私たちはこの命題に直面している。ウィズコロナ、そしてポストコロナの世界では、それがいっそう問われることになる。
機械では代替できない能力を持つ人材=「クリエイティブ・クラス」として生きていくには、社会とどう向き合うべきなのか。
落合陽一氏のロングセラー『これからの世界をつくる仲間たちへ』をアップデートして新書化。

同じジャンルの書籍から探す

絶望の隣は希望です! 合本版 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」全16巻 バカに唾をかけろ(小学館新書) フランス流 捨てない片づけ 〜ちょっとした整えグセで部屋は見違える!〜 三浦綾子 電子全集 小さな一歩から 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 禅と食 「生きる」を整える 人工知能〜その到達点と未来〜 あなたの味方が増える 魔法のToDoリスト リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書) 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」3〜「コナンvs料理人」「コナンvs調香師」〜 韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 ワクワクだけで年商30億円 〜たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ〜 貧困女子のリアル(小学館新書) 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/