きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜

きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜

キャラクタ−原作/藤子・F・不二雄

監修/舟生岳夫

カバー絵・まんが/くりはらみさき

まんが監修/藤子プロ

本体630円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもが、危険から身を守れるようになる本。

小学校入学前後の子どもが、知っておきたい自分の身を守る方法をドラえもんの漫画で伝えます。

交通事故の死傷者の中で最も多い年齢層は5〜9歳と言われています。とくに小学校入学時期の4月5月は交通事故が多発します。

また、川で溺れたり、ベランダから転落したり、
自然や家の中にも危険は潜んでいます。

さらに地震や台風、カミナリなどの自然災害、
子どもを狙った不審者、
インターネット上などでのトラブル、
加えて、病気やけがなど、
子どもの身のまわりの危険にはどのようなものがあるのか、
そして、どんな対応をすればいいのかについて、
ドラえもんのストーリーを軸に、
クイズやさがしっこ、迷路などの遊びも交えて学びます。

※この作品は一部カラーです。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 徳川吉宗 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン11 マリー・アントワネットの真実 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 七変化する水の不思議 小学館学習まんがシリーズ 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン7 室町時代 疑惑の花舞台(カーテンコール) まるごと2年生 〜2年生担任がまず読む本〜 新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年 いつでもカービィ カービィといっしょ 小学館版学習まんが 日本の歴史 3 平城京と政争の時代 〜奈良時代〜 大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書) 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ ぷらぷら大乱闘編 じんぐるじゃむっ 〜保育の世界がまるっとわかる(笑) マンガ〜 小学館版 学習まんが人物館 真田幸村 小学館版学習まんが 世界の歴史 5 古代中国2 名探偵コナン理科ファイル 天気の秘密 小学館学習まんがシリーズ 小学館版学習まんが 日本の歴史 16 恐慌と軍部の台頭 〜昭和時代1〜 新訳『ドラえもん』

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/