即実践!小学校のプログラミング授業

即実践!小学校のプログラミング授業

監/佐和伸明

編/柏メディア教育研究会

編/柏市教育委員会

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

小学校のプログラミング授業がわかる本!

本書は、単に実践事例を紹介するだけでなく、各校の教育課程に系統的にプログラミング教育を位置付けてもらえるような構成です。

4年生での「はじめてのプログラミング」をスタートに、学んだことや身に付けたことを生かしながら、継続的・系統的に実施できる事例を、12事例紹介しています。

プログラミングの概念である順次処理や繰り返し、条件分岐についても、計画的に扱っています。特別支援学校での事例や2・3年生でも実施できる事例も多数紹介しているので、各校でプログラミング教育のカリキュラムを作成する際に参考になるでしょう。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 なぜ世界を知るべきなのか(小学館YouthBooks) 子育てに役立つ!まんがでわかる子どもの気持ち 〜家庭でできるモンテッソーリ教育〜 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 何が変わるの?教科等の要点が簡潔にわかる!新学習指導要領ここがポイント 間違えない学校ICT アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 才能の育て方〜親との思い出が子どもの一生を決める〜 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック やらかし男子がみるみる変わる育て方〜小学生でもまだ間に合う!脳科学者が教える〜 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム キュレオ プログラミングチャレンジャーズ!

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/