「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由〜人間関係のカギは、自己肯定感にあった〜

「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由〜人間関係のカギは、自己肯定感にあった〜

加藤隆行

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

自己肯定感を育めばアナタの敵はいなくなる。

「会社行きたくないなあ」と、気分がズーンと沈むことはありませんか?


厚生労働省の調査によると、職場で感じるストレスの大半は人間関係が原因といわれています。
パワハラまがいの上司、理不尽なクライアント、使えない部下。アナタの職場には「敵」がいっぱいです。
「敵」に負けないよう「もっと強くならなくちゃ」と自分を奮い立たせたり、「敵」とうまくやれなかった自分を責めたりして、苦しい毎日を過ごしている人も多いと思います。


本書の著者も、かつてはそうでした。弱い自分を否定しながら「敵」と戦い続け、その結果、病気で倒れて休職します。
そして自分のココロと向き合うようになり、気づいたのです。「苦しさの原因は、自分の自己肯定感の低さだ。そもそも、『敵』なんていなかったんだ」と。


がんばっているアナタに寄り添うコトバと、元システムエンジニアならではの分析力と問題解決力には定評があり、
著者の心理カウンセリングを受けた人は、「不思議とうまくいくようになった」「他人のことがどうでもよくなった」と口をそろえて言います。
職場の人間関係に苦しんでいる人は、いちど本書を読んでみてください。根本的な解決方法がわかる本です。

同じジャンルの書籍から探す

大爆笑!! ウルトラ宙返りクイズ 第3巻 どどんと中級編 営繕さんの幸せドリル 〜あなたのそばにいる会社の“神さま”〜 自転車の教科書 −身体の使い方編− 手裏剣戦隊ニンニンジャー完全ずかん がんばるが1割 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 自分の見た目が許せない人への処方箋 〜こころの病「身体醜形症」の治し方〜 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 上 女性セブンムック ハッピーに100歳を迎える100のヒント 〜健康・食事・暮らし・生活習慣・心持ち〜 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— カンロ飴食堂へようこそ 〜いつものごはんにひと粒カンロ。頑張らなくてもプロの味〜 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 あなたの生きづらさ“昭和な呪い”のせいでした 〜古い価値観から心を解放するマインドエクササイズ〜 「オペラ座の夜/クイーン」ロック絶対名盤秘話3 〜Deep Story in Rock with Playlist Season2〜 「パッション」の見つけ方 〜「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/