「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 〜60のケーススタディで自己肯定感が高くなる〜

「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 〜60のケーススタディで自己肯定感が高くなる〜

著/作/加藤隆行

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

会社あるある60コ、自己肯定感で解決!

●いつも威圧的で不機嫌なパワハラ上司が怖いです

●上司から振られる仕事を断れず、ドツボにハマってしまいます

●指示に従わず、勝手に振る舞ってばかりの部下に困っています

●言い訳ばかりする部下についイライラしてしまいます

●他人の悪口や陰口ばっかり言ってくる同僚にうんざり……

●なんだか職場の雰囲気になじめなくて苦しい思いをしています

●慣れないテレワークで意思疎通がうまくいかず不安です

●失敗を引きずってしまい、人の目が気になってしまいます


こんな悩みがあると、つい「会社行きたくないなあ」と思ってしまいませんか?

本書の著者は、自身もサラリーマン経験を持ち、現在は「大人の自己肯定感を育てるプロフェッショナル」として多くの人の心に寄り添っている心理カウンセラーです。

そんな著者が、上司や部下との人間関係、どうしてもうまくいかない自分自身のことなど、60コの「会社のお悩みあるある」をひとつひとつ具体的かつ丁寧に解きほぐしていきます。

「そう考えればよかったんだ!」が詰まったこの一冊を読めば、明日がちょっとラクになる。会社に行きたくない気持ちも、きっとゆるゆるほどけていくはず!

同じジャンルの書籍から探す

何歳からでも美肌になれる!〜奇跡の62歳!美的GRAND編集長 “逆転の”美肌術〜 はじめてのフェアアイルニット 〜伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室〜 ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド 鮨 すきやばし次郎〜JIRO GASTRONOMY〜 酵母パン 宗像堂 〜丹精込めたパン作り 日々の歩み方〜 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 幸せな劣等感 〜アドラー心理学〈実践編〉〜(小学館新書) REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 11 東京路線バス 文豪・もののけ巡り旅(小学館新書) 小学館の図鑑NEO+ポケット 乗りものクイズブック 〜鉄道・自動車・飛行機・船〜 未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 俳句、やめられません〜季節の言葉と暮らす幸せ〜 美しい日本語の作法 幸せ上手さん習慣 同調圧力のトリセツ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/