明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ

明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ

齋藤孝

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ちょっと変えれば学校がもっと楽しく!

「勉強が好きじゃない」「気の合う友だちがいない」

・・・そんななやみがあるキミに読んでほしい。

学校がちょっと楽しくなるためのヒントをギューっとつめこみました!



齋藤孝先生が、明日学校に行くのが楽しみになるようなコツや方法を教えます。

●小学校で習うことは、○○に役に立つ!

●学校を楽しむ呪文は3つの「ション」!?

●苦手なことこそ学校を楽しむポイントになる!

●友だちはむりにつくらなくていい!?

ちょっとびっくり、でも読めば納得の“学校のひみつ”を知れば、きっと学校が楽しくなる!


※本書は、2011年刊行『こどもスーパー新書 こうすれば学校がもっと楽しくなる』を加筆修正し、装い新たにした改題新版です。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

産婦人科医宋美玄先生が娘に伝えたい 性の話 小学館世界J文学館 白クマのフラム 世直しスタイリスト・霜鳥まき子の 得する黒 損する黒 小学館世界J文学館 聊斎志異 〜中国の怪異譚〜 おはなしドラえもんえほん ろくおんフラワー フランス人は「ママより女」 小学館ジュニア文庫 もしも私が【星月ヒカリ】だったら。 江戸川乱歩 電子全集16 随筆・評論第1集 小学館世界J文学館 ずっといつまでも ポケットモンスター テラパゴスのさがしもの 完訳 アンデルセン童話集 7 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳1 いじめのこと 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜 クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 小三小四「外国語活動」授業展開らくらくアイディア 〜教材「Let's Try!」をフル活用!〜 小学館ジュニア文庫 エリートジャック!! ミラクルガールは止まらない!!

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/