母の道をまっすぐに歩く

母の道をまっすぐに歩く

浜文子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

母を旅する女性へ、心に響く言葉の贈り物。

「より良いゴールへと目標に向かって歩く道は、歩き方ばかりに捉われがちになります。けれども、歩き方すら知らない道は足許の小石にも目が行き、傍らの花にも心が動かされ、小さな発見を追って、珍しがり、面白がり、感心したり、驚いたりしているうちに、そのような歩き方、生き方それ自体が<私>という者をかたち作っていったのでした」(本文より)
育児に悩みながら「母という旅を続ける」女性たちに永年にわたり寄り添い、はげまし続けてきた詩人・浜文子さん。雑誌edu創刊号(2006年4月号)から2013年1月号まで連載された、浜さんのエッセイ『母を旅するあなたへの手紙』の中から、母として生きる心構え、子育てに悩む母親たちへのエールなど、心に留めておきたい言葉を見出しとしてピックアップし、アンソロジー風に再編集しました。新米ママや子育てに悩む母親たちはもちろん、子どもを幸せにしたいと願うすべての母親たちへ向けた心に響く応援エッセイです。

同じジャンルの書籍から探す

庄野潤三電子全集 第18巻 エッセイ5 1995〜2002年 「孫の結婚式」ほか 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち 人間関係の「ピンチ!」自分で解決マニュアル 〜マンガでわかる 10代のための〜 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 発達障害の子のための「すごい道具」 クラシック リバイバル 日本名城紀行6 湖上の空 老いては夫を従え ごめんなさいといえる 富美男の乱 三浦綾子 電子全集 人間の原点―苦難を希望に変える言葉 音楽の肖像 黒い感情と不安沼 〜「消す」のではなく「いなす」方法〜 発達凸凹を生きる力に変えるコンプリメント子育て 〜ADHD・自閉症スペクトラムなど適応障害から不登校…つらい子育てにさよなら〜 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/