きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス

きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス

著/増田美加

監修/森本義晴

本体650円 + 税

読む

内容紹介

不妊症体験者の治療実態、悩み、喜びと検査から治療までの最新医学解説。

不妊症の治療とひと口にいっても、原因、治療法はさまざまです。わが国の医療技術はめざましい発展をとげ、不妊治療による妊娠、出産の確率もアップしています。  最近では、国内でも卵子の提供を受けての体外受精も可能になり、妊娠の可能性はさらに広がっているといえます。しかし、不妊に悩むカップルは、全国で150万組とも200万組ともいわれています。  そこで本書は、実際に検査、原因の究明、治療と進んでいった体験者に取材し、不妊治療の実態とそれに伴う心の悩み、妊娠、出産に至った喜びの声を伝えることで、不妊に悩む人たちに希望をもってもらう主旨で企画しています。最新の治療法など、ドクターの解説や用語の脚注を付け、読みやすくわかりやすい構成です。

同じジャンルの書籍から探す

子育てブレスト 〜その手があったか!67のなるほど育児アイデア集〜 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方 教師のためのケース別アンガーマネジメント〜子ども、保護者、教師が笑顔で仲よく!〜 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 できる子は本をこう読んでいる 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ ドラえもん はじめての数え方 運命の子 トリソミー 完全版 マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜 なにかな? なにかな? ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付> 「さびしさ」の正体(小学館YouthBooks) ドラえもん ひみつ道具どれかな? 大ピンチずかん 1・2  合本版

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/