きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス

きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス

著/増田美加

監修/森本義晴

本体650円 + 税

読む

内容紹介

不妊症体験者の治療実態、悩み、喜びと検査から治療までの最新医学解説。

不妊症の治療とひと口にいっても、原因、治療法はさまざまです。わが国の医療技術はめざましい発展をとげ、不妊治療による妊娠、出産の確率もアップしています。  最近では、国内でも卵子の提供を受けての体外受精も可能になり、妊娠の可能性はさらに広がっているといえます。しかし、不妊に悩むカップルは、全国で150万組とも200万組ともいわれています。  そこで本書は、実際に検査、原因の究明、治療と進んでいった体験者に取材し、不妊治療の実態とそれに伴う心の悩み、妊娠、出産に至った喜びの声を伝えることで、不妊に悩む人たちに希望をもってもらう主旨で企画しています。最新の治療法など、ドクターの解説や用語の脚注を付け、読みやすくわかりやすい構成です。

同じジャンルの書籍から探す

ぼくの「自学ノート」 ドラえもん ABCえほん 娘のトリセツ(小学館新書) 防災クエスト 〜家族みんなで防災ミッションを攻略しよう!〜 ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜 極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks) タテマエ抜きの教育論 〜教育を、現場から本気で変えよう!〜 へんし〜ん! ことばブック 〜伝える力を伸ばす〜 祝・育児 〜おめでとうございます。親子の物語がはじまっています。〜 ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! 〜うみの せかいを だいぼうけん!〜 みんなの女性外来12 つらいアレルギーが治る本 0・1・2歳児の保育で大切なこと 〜幼い人たちとの豊かな暮らし方〜 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 みんなの女性外来5 眠れなくてつらい!を解決する本 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/