子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

監修/榊原洋一

本体600円 + 税

読む

内容紹介

症状別に子どもの病気を相談できる救急本

子どもの具合が悪いとき、まず最初に手にとって相談できるファーストエイド(救急)本。熱、咳など9つの目に見える症状別に、様子をみてもよいか病院にすぐ連れて行くべきかの判断、お医者さんに伝える症状の把握のポイントを紹介。「症状で分かる子どもの病気早分かり表」付きです。

同じジャンルの書籍から探す

ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき 母の道をまっすぐに歩く ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! 〜うみの せかいを だいぼうけん!〜 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜 5歳の壁 〜語彙力で手に入れる、一生ものの思考力〜 保育園義務教育化 わかると おいしい! たべもの はかせに なろう! 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 ど・ど・ど・ど ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付> 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) なにかな? なにかな? ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 学校で学べない お金のこと〜小学生のミカタ〜 せんさいなぼくは小学生になれないの? 流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/