女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜

女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜

著/やまざきあつこ

著/鳥居りんこ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

女性鍼灸師が教える不調からラクになる方法。

女性鍼灸師として28年間7万人をみてきた
著者だからこそ話せる
●がんばらなくても
●不調を飼い慣らし
●気付けばラクになっている
生き方のヒント。

本書は、1%にも満たないとも言われる女性鍼灸師として活動してきた
著者と患者のやり取りが元になっています。
“聞き書き”を担当した鳥居りんこさんも、患者のひとり。
「ふらつくような、血が逆流するような、体の中の何かが変」な事態に最初はパニクりましたが、
施術中に著者が何気なく口にする言葉——
「症状は辛いけど病気ではないから」

「その思考は毒が溜まる原因かも」
「気働き上手さんの役割から降りてみて」
「誰かの不機嫌は、あなたのせいじゃない」
そして
「女はいつも、どっかが痛いの。分かります、大丈夫!」
——などがきっかけで、痛みを招きがちな自分の心と体の“クセ”に気付き、
少しずつラクになっていったのでした。
著者自身が、かつて自律神経のバランスを崩した経験の持ち主。だから私たちの痛みや辛さは他人事ではありません。

「できるだけ薬に頼らずラクになる方法を見つけたい」
——この本は、そう願うあなたのために、生まれました。

(底本 2022年3月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ 〜1日の疲れがスッキリとれて、ぐっすり眠れる〜 「サブスクで学ぶジャズ史」9 スタイル百花繚乱〜1980・90年代 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ023〜 BE−PAL THE CATALOG 野外道具大図鑑 2019/20 CIAO BOOKS サラサ&マイルドライナーでつくる ときめき文字レシピ しんどい母から逃げる!! 〜いったん親のせいにしてみたら案外うまくいった〜 「時計遺伝子」の力をもっと活かす! がん、うつ、メタボも防ぐ、体内の「見張り番」(小学館101新書) サーファーに花粉症はいない 俳優・升毅の 家呑みおつまみ、一丁あがり キッズペディア・アドバンス 名列車 透視図鑑 〜鉄道開業150年〜 大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 THE MOVIE 超全集 高岡式 背骨1分ゆる体操 〜スマホねこ背、パソコン腰痛を一発改善!〜 ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 関東版 2024/2025年版 トラとミケ 6 〜たのしい日々〜 週刊ポストGOLD 最短相続 ふろしきのココロ JAPANESE MODERN ECOLOGY STYLE FUROSHIKI さがして!みつけて!世界で旅あそび

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/