忖度バカ(小学館新書)

忖度バカ(小学館新書)

鎌田實

本体800円 + 税

読む

内容紹介

日本社会に深く巣食う「空気」の正体。

今年の流行語大賞の有力候補のひとつである「忖度」。安倍晋三首相の森友・加計学園問題に端を発し、急速に広まった言葉だが、これは流行語には終わらない、日本社会に深く巣食う病理を表わす言葉でもある。
ここでクローズアップされた官僚や政治家の忖度は「先回りの服従」というべきものだが、一強が、同じ意見の人をお友達にしたり、寵愛したりすればするほど、周囲の忖度は過剰になっていく。
その体質は、相手がお殿様であり、天皇であり、米国であり、社長であり、時代が変わって相手が変わっても、我々の国に根深く潜んでいる。政治の場のみならず、会社や学校、また、医療の現場など、様々な場で「忖度バカ」が生まれ、忖度疲労を起こしているのだ。
森友・加計学園問題で忖度してきた人たちは、「記憶にない」「記録がない」とシラを切ることで忠誠心を示そうとしたのだろうが、雲行きが悪くなれば、あっという間にトカゲのしっぽ切り。忖度バカの末路は哀れである。
病的な忖度はなぜ生まれるのか。
では、そうならないためにはどうしたらいいのか。
様々な「忖度」のパターンを検証し、その「空気」に負けない生き方を提唱する。

同じジャンルの書籍から探す

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 相場師一代 ポケットモンスター サン&ムーン ぜんこくずかんでおあそびBOOK 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 なぞなぞバラエティー 第2巻 縁の切り方 絆と孤独を考える(小学館新書) テクノファンダ分析で学ぶ失敗しない投資法 〜初心者でも買うべき銘柄と売買のタイミングがよくわかる!〜 30分でわかる 宝くじ大当たりの法則 三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ 野村ノート 電磁戦隊メガレンジャー超全集 おひとりさま女子の堅実投資入門 〜NISA、iDeCo、ポイント投資で着実に増やす!〜 丸ごとわかる! オリンピック・パラリンピックの全競技〜小学生のミカタ〜 キャンピングカー&車中泊パーフェクトガイド 〜BE-PAL特別編集〜 瓢箪から人生 獣医師と管理栄養士が考えた愛犬のための手づくり健康ごはん100

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/