日本はこうしてつくられた 〜大和を都に選んだ古代王権〜

日本はこうしてつくられた 〜大和を都に選んだ古代王権〜

安部龍太郎

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

日本の成り立ちを現地取材で謎解き。

直木賞作家・安部龍太郎氏渾身の歴史紀行。〈古代日本人はなぜ大和の地を中央集権的な都として選んだのか?〉という大命題を黄巾の乱以降混乱した中国、朝鮮半島情勢を受けた〈三世紀の明治維新〉の影響だったという説を現地取材から読み解く章からスタート。
以下、〈国譲り神話をめぐる出雲と大和の関係〉、〈文字がまだなかった時代の出雲から出土した硯の謎〉、〈神武天皇上陸伝承地・熊野〉、〈秦の始皇帝に具申したうえで日本にわたって来た徐福上陸地から出土した秦の半両銭〉、〈中世の天皇家が繰り返し参詣した熊野三山の絶景〉、〈奈良大仏と八幡神のふるさとの関係〉、〈対隼人の最前線だった国東半島〉、〈大和と密接な関係を築いた古代丹後王国〉、〈丹後半島甲山から見た日本海の絶景〉、〈日本海三大古墳と大和の関係〉、〈対蝦夷の最前線軍事基地としての房総半島〉、〈大和との密接な関係を示唆する房総半島の古墳群〉、〈最初の前方後円墳「箸墓古墳」と最後の前方後円墳「浅間山古墳」〉、〈四国の阿波と房総の安房を結んだ黒潮〉など、古代日本の成り立ちを丹念に解き明かします。

※この作品はカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎 ホームレスからのリベンジ あるIT社長の独白 安楽死を遂げるまで 旅する清志郎。 身近な人が「心の病」か迷ったときに読む本 ホーム・メディカ・ブックス 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 池上彰と学ぶ日本の総理 第5号 岸信介 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 世界史としての日本史(小学館新書) 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) 学習まんが 少年少女日本の歴史3 奈良の都 —奈良時代— 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 池上彰と学ぶ日本の総理 第20号 原敬 逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/