日本史真髄(小学館新書)

日本史真髄(小学館新書)

井沢元彦

本体840円 + 税

読む

内容紹介

逆説シリーズ著者が「日本史の極意」を公開。

井沢元彦氏のライフワーク『逆説の日本史』シリーズは、大ヒットした歴史ノンフィクションの金字塔ともいうべきロングセラーです。最新刊『日本史真髄』は、これまで編年体で展開した「逆説」シリーズとはまったく視点を変えて、「ケガレ」「和」「怨霊」「言霊」「朱子学」「天皇」の6つのテーマで日本史全体を捉え直し、日本人の思考や行動を呪縛するものの正体を歴史的事件から読み解いていきます。
例えば、江戸時代の歴史は、朱子学が分かってないと理解できません。織田信長が明智光秀に殺された本能寺の変を目の当たりにした徳川家康は、主君への忠義を絶対とする朱子学を導入し幕府体制を盤石にしました。ところが、その朱子学のために尊皇論が起こり、二百七十年続いた幕府は倒されてしまう。なぜか。徳川家は「覇者」であって天皇家こそ真の「王者」とする朱子学の思想に武士達が目覚めたからです。この朱子学の影響は、士農工商という身分差別や幕末期の日本外交にまで悪影響を与えているのです。
井沢氏が三十年以上かけて体得した「日本史を理解する極意」をすべてさらけ出した「逆説史観」の真髄。この一冊で百冊分の教養が身につく決定版です。(2018年8月発表作品)

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん社会ワールド 日本の地理とくらし 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 小学館版学習まんが 日本の歴史 14 日清・日露戦争と帝国日本 〜明治時代2〜 さいはての中国(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 下巻 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 ワンダーキッズペディア23 社会のしくみ1 〜はたらく人たち〜 バチカン大使日記(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 小学館版学習まんが 日本の歴史 2 律令国家への道 〜飛鳥時代〜 大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第5巻 ミカドの肖像 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン4 奈良時代 〜裏切りの巨大像(モニュメント)〜 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 韓国人の癇癪 日本人の微笑み 「奨学金」地獄(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/