死を受けとめる練習

死を受けとめる練習

鎌田實

本体600円 + 税

読む

内容紹介

幸福な「人生の終い方」をお教えします。

諏訪中央病院の名誉院長である鎌田實氏が緩和ケア病棟での診察の日々や東日本大震災での支援活動などを通して考え感じた、怖がらずに死と向き合う術を綴ったエッセイ集。わが国は平均寿命が他国に比べて圧倒的に長いなかでの超高齢化社会を迎えています。体力が衰え、新しい可能性が失われてゆく、後半戦の人生をいかに生きて、どのように「最期」を迎えれば幸せに人生を終えられるのかーー。それを時にシリアスに、またあるときはユーモラスに描いています。2013年6月に単行本として発刊された『大・大往生』の文庫版を電子化したものです。

同じジャンルの書籍から探す

96歳のピアニスト 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 ヒンシュクの達人(小学館新書) おしんの心 戦後性風俗大系 わが女神たち ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 私たちには物語がある 絶望裁判2 〜SMプレイ・女通り魔・騒音おばさん〜 合本版 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」全16巻 金子光晴 金花黒薔薇艸紙 聖俗 世界巡礼×銀座クラブ時代に得た自由自在∞(無限大)の私! 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 TOKYOオリンピックはじめて物語 樋口裕一がマンガで伝授!頭がいい人の創作術 ~人気作家の創作の極意4~ 島旅ひとりっぷ 山口瞳 電子全集15 1970〜1971年『人殺し』

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/