P+D BOOKS 武蔵野インディアン

P+D BOOKS 武蔵野インディアン

三浦朱門

本体700円 + 税

読む

内容紹介

武蔵野を題材にさまざまな明と暗を描く。

「おい、日清戦争の前の年まで、今の東京都下は神奈川県だったのを知っているか。……都下という言い方、いかにも東京白人の発想だ。植民地扱いじゃないか」
関東大震災後に郊外に移ってきたサラリーマンの子・太田久雄は、武蔵野にルーツを持つ中学時代の友人たちからそう指摘される。彼らは自らを「武蔵野インディアン」と称し、地に足がついておらず「紙とインクの世界しか知らない」都会の“白人”とは一線を画する存在だというのだ——。
 武蔵野を題材に、都会と地方、戦前と戦後、保守と革新といった、さまざまなコントラストを見事に描出した珠玉作。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 大陸の細道 栗本薫・中島梓傑作電子全集2  [真夜中の天使] P+D BOOKS 風の息 (中) 庄野潤三電子全集 第9巻  1979〜1987年 「インド綿の服」「世をへだてて」ほか 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986〜1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか P+D BOOKS 小説陸軍(上) 色川武大・阿佐田哲也 電子全集11 実験的ギャンブル小説『次郎長放浪記』ほか 福永武彦電子 全集18  『死の島』、ロマンの完結。 山口瞳 電子全集11 1965年 『結婚します』 P+D BOOKS 記念碑 P+D BOOKS 魔界水滸伝 16 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第4巻 高橋たか子 小説2『人形愛』ほか 山口瞳 電子全集21 1981〜1982年『草競馬流浪記』 P+D BOOKS さくらんぼジャム P+D BOOKS 若い人 (上) P+D BOOKS 貝がらと海の音

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/