東日本大震災 復興応援写真集 3・11以前 美しい東北を永遠に残そう

東日本大震災 復興応援写真集 3・11以前 美しい東北を永遠に残そう

編/「3・11以前」写真集プロジェクト事務局

本体1200円 + 税

読む

内容紹介

懐かしく、せつなく、美しい故郷の原風景

2004年の中越地震の際、小学館は、震災に見舞われた新潟県山古志村の被災前の美しい風景を撮り続けてきた一人のアマチュア写真家・中條均紀氏の作品をもとに、復興応援写真集『山古志村ふたたび』を刊行しました。この写真集は、復興に立ち上がる地元の人々を応援すべく、その収益を山古志村復興基金に寄付いたしました。それと同じ試みを、東日本大震災でもできないか――それが、本書の出発点でした。
しかし、今度の大震災は、被災した地域があまりにも広く、また津波による被害が甚大だったため、とても一地域に限定することができませんでした。そこで今回は、より広く、より多くの方々が撮った東北の写真を集めるべく、投稿作品を募集する方法をとりました。その結果、2011年9月から年末にかけての3か月間に、合わせて2000枚を超える写真が集まりました。
本写真集は、これらの投稿写真の中から、作家の椎名誠氏、フォト・ジャーナリストの山本皓一氏の協力のもと約160点を選び、「失われた風景」「美しき故郷」「忘れえぬ思い出」という3部構成で掲載しました。
懐かしく、せつなく、そして美しい--故郷の原風景を集めた写真集です。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 インド〜混沌と発展のはざまで〜 両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました! 海峡を越えた怪物 〜ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史〜 100万人組織「日本大学」の解剖 鯨鯢の鰓にかく 〜商業捕鯨 再起への航跡〜 前田義子の強運に生きるワザ 逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 日本経済 失敗の本質 浅草弾左衛門 第二巻 (天保青春篇・下) 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第三回 逆説の日本史18 幕末年代史編1/黒船来航と開国交渉の謎 わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 相性

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/