面白い人のことばっかり!

面白い人のことばっかり!

著/高田文夫

著/佐野文二郎

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

今ノッてる笑芸人の話、つめこみました!

放送作家として「オレたちひょうきん族」「ビートたけしのオールナイトニッポン」などを手がけ、
ラジオパーソナリティ、落語家としても長いキャリアと幅広い人脈を持つ「高田センセイ」。
あの宮藤官九郎が「高田文夫になりたかった」と曲で歌い、松村邦洋が笑い声を「バウバウ」と真似し、大御所から若手まで広い交友関係がある高田氏は、現代日本において有数の「見巧者」です。

その高田氏がライブや劇場などナマの現場に日々足を運び、ギョロ目でしっかりと見て綴った、平成から令和の芸能界で活躍する人物60人のコラム集。

日芸の後輩であり、今をときめく立川志らく、爆笑問題、宮藤官九郎とのなれそめなど秘話満載の長篇エッセイも本書にて初披露!

読めば元気になる、「面白い人のことばっかり」詰まった一冊。

佐野文二郎氏による「一言つきイラスト」もクスッと笑える&うーんと唸る「面白いイラストばっかり」です。

<本書で取り上げる人物一例(敬称略・順不同)>
立川志らく
爆笑問題
宮藤官九郎
ジャイアント馬場
中村勘九郎
神田松之丞
ジャニー喜多川
ケーシー高峰
シシド・カフカ
オードリー
山里亮太

同じジャンルの書籍から探す

黄色い虫 ―船山馨と妻の壮絶な人生― P+D BOOKS 悪魔のいる文学史 三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ 女の名前 演芸写真家 雑学の威力(小学館新書) the座58号 國語元年(2005) 声をあげて ホームレスからのリベンジ あるIT社長の独白 綺麗になる古典美人道 三浦綾子 電子全集 孤独のとなり the座72号 闇に咲く花(2012) 酒と人生の一人作法 the座21号 人間合格(1992) 60年代ポップ少年 開高 健 電子全集2 純文学初期傑作集/芥川賞 1958~1960

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/