the座72号 闇に咲く花(2012)

the座72号 闇に咲く花(2012)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

戦没した演劇人たちへの深いメッセージ!

戦争がもたらした野球人たちの命運を描いた作品。今回の公演は、前回に増して全国52ヵ所94ステージのロングランとなった。初演からの演出家・栗山民也は、井上ひさしの覚悟と使命感が宿る優しい戯曲で、6度目の再演でも新たな気付きが多いという。辻萬長はじめ13人の俳優陣へのインタビューも充実。※特集「C級戦犯とは何か」は、the座63号掲載の特集に「地図」を加えたものです。
<主な内容>■井上ひさし生誕77フェスティバル2012開催によせて/白石興二郞 ■前口上=井上ひさし ■プログラムファイル/栗山民也、辻萬長、石母田史朗、浅野雅博、増子倭文江、山本道子、藤本喜久子、井上薫、髙島玲、大樹桜、小林隆、北川響、石田圭祐、水村直也 ■『闇に咲く花』の稽古場から/菅野郁也 ■C級戦犯とは何か/渡辺昭夫 ■演出家の時代・第14回 小山内薫(8)=扇田昭彦 ■こまつ座通信 ほか。

同じジャンルの書籍から探す

the座68号 日本人のへそ(2011) 井上ひさし追悼号 今、出来る、精一杯。 the座 8号 花よりタンゴ(1986) the座 17号 シャンハイムーン(1990) 栗本薫・中島梓傑作電子全集30 [脚本集] 面白い人のことばっかり! the座25号 シャンハイムーン(1993) いのち短し、踊れよ男子 the座55号 父と暮せば(2004) うさぎのバレエだん the座34号 雨(1996) the座23号 イーハトーボの劇列車(1993) 四代目市川左團次 その軌跡 the座51号 兄おとうと 改訂版(2006) the座67号 化粧(2011) the座40号 イーハトーボの劇列車(1999)

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/