60年代ポップ少年

60年代ポップ少年

亀和田武

本体1480円 + 税

読む

内容紹介

ポップ史観で60年代を辿る自伝的エッセイ。

1960年、12歳。坂本九の「悲しき60才」でポップスに目覚めた亀和田少年は、ビートルズの登場で、それまで全盛だった和製ポップスが懐メロ化してしまったと嘆く。渋谷道玄坂で、毎月1がつく日に開催され、プロ作家も参加したSF好きの「一の日会」に通い、東京オリンピック開会式の日は、お祭り騒ぎに興味がなくて、ひとり千鳥ヶ淵でボートを漕いだ。吉祥寺の私大で右翼学生と渡り合い、デモで別セクトにいた美少女に恋をする。そして、童貞少年が夢中になった吉行淳之介の性小説、新宿のジャズ喫茶、映画館など、多感な少年時代をポップに生きた著者の痛快ネタ満載。「ビートルズとバリケードが俺の青春だ」なんて嘘っぱちだ。卓越した記憶力で、既成の60年代史観をくつがえす、名コラムニストの会心の作。

同じジャンルの書籍から探す

SとMが結ぶ物語「SM小説家美咲凌介の名著・名作ねじれ読み」 キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 山口瞳 電子全集18  1976〜1977年『迷惑旅行』 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜 ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 会社員 自転車で南極点に行く 「国家の衰退」からいかに脱するか 夜回り先生 NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 5 ルイ・アームストロング 池上彰と学ぶ日本の総理 第24号 犬養毅 池上彰と学ぶ日本の総理 第27号 平沼騏一郎/阿部信行/米内光政 お金の整理学(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 天の梯子

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/