三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ

三浦綾子 電子全集 私にとって書くということ

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

作家としてものを書く姿勢、自作に寄せる思いなどを綴ったエッセイ集。

「私は精一杯力をこめて書いた。その災難に死んで行った人のことを思い、後に残された人の辛さを思い、時には声を詰まらせながら口述した。筆記する三浦も涙をぬぐいながら筆記した。」(「小説『泥流地帯』を回顧して」)。自作を書き終わっての感想などを綴った「作品と私」、小説のタネ、登場人物の名前など執筆時の裏話などを綴った「私にとって書くということ」、文学者論などを集めたエッセイ集。

「三浦綾子電子全集」付録として、夫・光世氏のエッセイ「戦後六十年と企画展」を収録!

同じジャンルの書籍から探す

がんより怖いがん治療 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) 幸せ上手さん習慣 漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります 僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia. ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム 日めくり 一日一禅 サッカーデイズ 花迎え ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 上巻 前田義子の迷わない強運哲学 人間臨終考 アロハ 90歳の僕 〜ゆっくり、のんびり生きましょう〜 改訂版 漢字に仏性あり 安以宇衣於物語の世界観と思想 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 織田信長 侵略する豚

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/