逆転の戦国史 〜「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀〜

逆転の戦国史 〜「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀〜

砂原浩太朗

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

新しい戦国を伝える、英傑たち21篇の真説。

 戦国時代は日本史の華である、といってよい。
 織田信長を筆頭とする「三英傑」、前田利家、明智光秀ら武将たちの活躍、北政所、帰蝶(濃姫)、芳春院(まつ)など女たちのあでやかな逞しさが、さまざまな小説やドラマ、映画などに描かれてきた。
 しかし、ここ数年、戦国史は様変わりしてきた。歴史研究の進展や新史料の発見などにより、これまでの通説がつぎつぎと覆され、まったく違った相貌を見せていたのである。
 本書は、そうした「新しい戦国」を伝えるべく編まれたものである。歴史小説家・砂原浩太朗が、小説家らしく、フィクションや逸話の面白さも尊重しつつ、近年明らかとなってきた戦国の実像を読者に紹介する。
 いたずらに通説を否定することはなく、著者が感じたような高揚感とともに、新説へのあざやかな転換を楽しんでいただける21篇を収録した。
 従来のイメージが大幅に修正された、信長、光秀など、英傑たちの新しい実像に迫る本書で「逆転の戦国史」をお楽しみください。

同じジャンルの書籍から探す

予言された世界 国境のない生き方 −私をつくった本と旅−(小学館新書) 中国不要論(小学館新書) 起業家2.0 戦後性風俗大系 わが女神たち なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜 学歴フィルター(小学館新書) 覆す力(小学館新書) 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 学習まんが 少年少女日本の歴史別巻2 史跡・資料館事典 —日本史の舞台をたずねてみよう— サカナとヤクザ 〜暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う〜 アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて 菅義偉の正体(小学館新書) 僕らが愛した手塚治虫 3

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/