世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書)

世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書)

麻生川静男

本体800円 + 税

読む

内容紹介

日本人と全く異なる中国人の思考法に迫る。

権謀術数が渦巻く世界を何千年も生き抜いてきた中国人。
彼らの生きる術(すべ)は、暗黙知として中国社会に広く共有されてきた。
これらの暗黙知を実践した「ケース事例の缶詰」が、歴史書『資治通鑑(しじつがん)』である。
だから『資治通鑑』を読めば中国人の本質に迫ることができる、というのが著者・麻生川氏の考えだ。
資治通鑑には、紀元前500年から紀元後1000年まで約1500年間の中国の歴史が書かれている。
その中から、現代の中国で起きている問題──政治腐敗、環境破壊、人権問題、少数民族などに通じる事例を挙げながら、日本人とは異なる中国人の倫理観や論理を紹介する。
また、リーダーシップの豊富な実例を引き出し、20世紀以降の現代中国のリーダー達と比較し、中国政治の本質に迫る。

同じジャンルの書籍から探す

男であれず、女になれない この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 開高 健 電子全集14 オーパ!/オーパ、オーパ!! わたしからはじまる 〜悲しみを物語るということ〜 日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか(小学館101新書) 僕らが愛した手塚治虫 2 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて マイホーム山谷 1日3分で話せるようになる!世界をひも解く「地政学ニュース」 ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち 佑樹 家族がつづった物語 戦中派焼け跡日記 東京の副知事になってみたら(小学館101新書) ヘドロパパのヨメイゲン 〜クズ夫に放つ嫁の名言&迷言〜 1フランの月

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/