プカプカ 西岡恭蔵伝

プカプカ 西岡恭蔵伝

中部博

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

「俺のあん娘」はもうひとりいた——。

タバコ好きで、いつもプカプカ吸っている奔放な女性に恋する男の心情を歌ったヒット曲『プカプカ』。これまで50人を超えるアーティストにカバーされ、リリースから半世紀を経た今も多くの人に歌い継がれるこの名曲を生み出したのは、関西出身のシンガーソングライター・西岡恭蔵だった。

『サーカスにはピエロが』『君住む町に』『春一番』といった関西フォーク史に刻まれる定番曲、細野晴臣プロデュースによる『街行き村行き』やNHK「みんなのうた」で放送された『バナナ・スピリット』など、ファンに愛され続ける名曲は数えだしたら切りがない。矢沢永吉のスタンダード・ナンバーである『トラベリン・バス』や『A DAY』『あ・い・つ』などの作詞を手掛けたことでも知られている。

誰にも真似できない独自のサウンドを生み出した西岡恭蔵は、しかし、1999年4月に50歳という若さでこの世を去った。あまりに突然の訃報に言葉を失った友人・知人も多く、これまで1冊の評伝も出されていなかった。

本書は、その初めての本格評伝となる。

『プカプカ』誕生にまつわる“謎”の数々。
三重・志摩の海を見て育った少年時代の音楽的原点。
「君住む街」大阪へ出てから経験した初めての恋。
関西フォークの聖地・喫茶店「ディラン」での日々。
東京でのレコード・デビューと作詞家KUROとの結婚。
中米からアフリカまで世界中を旅して作ったラブソング。
創作に懸ける情熱と苦悩、最愛の伴侶KUROとの別れ。
そして、「ゾウさんとKURO」を支え続けた仲間たち——。

“不世出のシンガーソングライター”の知られざる生涯が、いま明かされる。

同じジャンルの書籍から探す

猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第6巻 土地の神話 合本版 逆説の日本史 戦国編 しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン− 小学館版 学習まんが人物館 平成の天皇 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 「チック・コリア」絶対名曲100 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ011〜 逆説の日本史 別巻3 ニッポン[三大]紀行 奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち 〜伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀〜 最下層女子校生〜無関心社会の罪〜(小学館新書) わたしからはじまる 〜悲しみを物語るということ〜 奇跡の歌〜戦争と望郷とペギー葉山〜 歴史を「本当に」動かした戦国武将(小学館101新書) 会社員 自転車で世界を走る とまらない好奇心! 〜次の旅を夢見て〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 10 エラ・フィッツジェラルド Vol.2 いつも私で生きていく JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 24 ベギー・リー

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/