地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術

地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術

編/小学館防災チーム

本体420円 + 税

読む

内容紹介

3・11以降に学ぶ、物と心の備え方

<5つの特徴>
●大きな文字、Q&A方式、インデックス付きだから読みやすい!
 約50個の防災術を“質問→回答”方式でラインアップ。
●「災害伝言板」「災害用伝言ダイヤル(171)」の使い方を会社別に紹介
 CMだけではなかなか理解しにくい、“登録方法”“再生方法”“注意点”など)を網羅。
●東日本大震災から学んだ3.11以降の防災情報を集約
 地震のみならず、そこから生じる「津波」「液状化現象」「停電」「放射能汚染」までを、必要な「物」は何か? どんな「心」構えでいるべきか?に着目。

同じジャンルの書籍から探す

核大国ニッポン(小学館新書) 柔の恩人〜「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界〜 逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 人生の経営(小学館新書) ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) 希望という名のアナログ日記 生まれてくれてありがとう〜目と鼻のない娘は14才になりました〜 逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎 中途半端なブスはグレない〜劣等感や嫉妬心に支配されない生き方〜 神のデザイン哲学 GOoD DESIGN 自分サイズのセーターを編む 〜好きなサイズ・好きな糸で編む方法〜 デリヘルはなぜ儲かるのか ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 カンロ飴食堂へようこそ 〜いつものごはんにひと粒カンロ。頑張らなくてもプロの味〜 増補版 九十歳。何がめでたい

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/