ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻

小林よしのり

本体900円 + 税

読む

内容紹介

西郷の遺志を継ぎ、藩閥と戦った男達の物語。上下巻に分けて配信。

明治初期、西郷隆盛の精神を継ぐ者達と、専制に堕落した政府との新たな戦いが始まった。これは戦後、GHQの占領政策で「右翼」のレッテルを貼られた頭山満と玄洋社が、近代国民国家の建設に身命を賭した物語である。

民主主義はGHQによって与えられたのではない。
「広く会議を興し、万機公論に決すべし」──1868年に天皇が天地の神々に誓う形式で示された『五箇条の御誓文』の第一条には、民主主義の精神が盛り込まれている。

ところが薩長藩閥が牛耳る明治政府はその方針とは裏腹に、民の声を無視し、専制を強めていく。「維新」とはこんなはずではなかったと立ち上がった志士たちは「不平士族」とのレッテルを貼られ、今日もその偏見が幅を利かせている。
板垣退助や植木枝盛らと交流し、玄洋社を設立した頭山満は、欧米の帝国主義と戦うべく、アジア主義を掲げて奔走した。欧化政策に突き進む明治政府と対峙した彼もまた、戦後、GHQによって「右翼」のレッテルを貼られる。

民の側に立って藩閥政府の専横と戦った明治の志士たちに光を当て、忘れられた日本人の民主主義を勝ち取るための闘いを描く意欲作。

フィックス型EPUB122MB(校正データ時の数値)。

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

メイド・イン・オキュパイド・ジャパン 池上彰と学ぶ日本の総理 第17号 大隈重信 万博の歴史〜大阪万博はなぜ最強たり得たのか〜 日本史真髄(小学館新書) 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 永遠のPL学園 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 少年Aの犯罪 旅する天皇 〜平成30年間の旅の記録と秘話〜 「国家の衰退」からいかに脱するか エースの品格 一流と二流の違いとは 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) side B 「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書) メタルカラーの時代4

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/