核大国ニッポン(小学館新書)

核大国ニッポン(小学館新書)

堤未果

本体820円 + 税

読む

内容紹介

※この作品は過去に文庫版として配信された『もうひとつの核なき世界』と同内容の新書版となります。

日本人が知るべき真実の書、待望の新書化!

米国政府の軍事費拡大、劣化ウランで被爆したイラク帰還兵の存在など、オバマ前大統領の「核なき世界」演説の裏にあった「核」をめぐる事実の数々を、唯一の被爆国であり、未曾有の原発事故を経験した日本人に示した名著が、新章を加えて待望の新書化。
 オバマ演説から8年。トランプ政権となった今、「核なき世界」は葬られるのか。さらに政府が憲法改正へと突き進む今、日本人は何を注視し、何をするべきか。『ルポ 貧困大国アメリカ』『沈みゆく大国アメリカ』など、ベストセラーを生み続ける国際ジャーナリスト堤未果氏による警告の書。

(底本 2017年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 ざこ検事件簿 罪作りな人々 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 甲子園強豪校の監督術 楽園の瑕 逆説の日本史 別巻4 ニッポン戦乱史 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第5巻 ミカドの肖像 狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 復興ごはん 紛争地で「働く」私の生き方 P+D BOOKS 日蔭の村 読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜 「カミさんポックリ教」宣言(小学館101新書) 犬から聞いた素敵な話〜涙あふれる14の物語 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/