核大国ニッポン(小学館新書)

核大国ニッポン(小学館新書)

堤未果

本体820円 + 税

読む

内容紹介

※この作品は過去に文庫版として配信された『もうひとつの核なき世界』と同内容の新書版となります。

日本人が知るべき真実の書、待望の新書化!

米国政府の軍事費拡大、劣化ウランで被爆したイラク帰還兵の存在など、オバマ前大統領の「核なき世界」演説の裏にあった「核」をめぐる事実の数々を、唯一の被爆国であり、未曾有の原発事故を経験した日本人に示した名著が、新章を加えて待望の新書化。
 オバマ演説から8年。トランプ政権となった今、「核なき世界」は葬られるのか。さらに政府が憲法改正へと突き進む今、日本人は何を注視し、何をするべきか。『ルポ 貧困大国アメリカ』『沈みゆく大国アメリカ』など、ベストセラーを生み続ける国際ジャーナリスト堤未果氏による警告の書。

(底本 2017年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります 銀行員大失業時代(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 下巻 「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 古代・中世編 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方 紛争地で「働く」私の生き方 メタルカラーの時代12 空前絶後のスーパー仕事師 谷啓 笑いのツボ 人生のツボ 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代 パラリンピックの楽しみ方〜ルールから知られざる歴史まで〜

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/