未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話

未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話

鎌田實

本体600円 + 税

読む

内容紹介

医師・鎌田實氏が次世代へ伝えるいのちの話。

いのちと平和の大切さについて次世代を生きるすべての人に向けて医師・鎌田實先生が送るメッセージ本です。特に学童期の子どもたちが学校生活のなかで勉学以外にも理解し、学ぶべきことを本書を通して訴えます。学童期に向けてはいのちを大切にすること、誰かのために社会の未来につながるような生き方をしてほしいということを説き、親や教師に向けては子どもとのコミュニケーションを通していのちと向き合うことを提唱する内容です。特に小学校での道徳教育強化の傾向のなかで十歳の自分への自覚とたくましく生きる意識を育てる二分の一成人式プロジェクトにおける教材としても最適な内容が満載です。鎌田先生の母校である東京都杉並区立和田小学校での講演で感銘を受けた児童のコメントもコラムで掲載しています。子どもにも大人にも心に響くいのちの授業を読みながら体験できる一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 小悪魔卒業宣言! マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 おはなしドラえもんえほん だいひょうざんの ちいさな いえ 信じる力 生きる力 ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 デキるヤツほどウツになる ビジネスマンのためのメンタルケア読本 人間関係力 困った時の33のヒント(小学館101新書) 頭がいい人の「好かれる」技術(小学館新書) 世直しスタイリスト・霜鳥まき子の 得する黒 損する黒 ドラえもん名言集「のび太くん、もう少しだけがんばって」 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 〜子どもと飾る〜 保育室アート春夏秋冬

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/