マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜

マスターからの手紙〜超訳『老子道徳経』〜

雲黒斎

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

過去も未来も手放せば、愛と安堵だけが残る。

 人の幸せの本質を伝える言葉として長い間語り継がれている老子経。何度も多くの訳者・作家の筆によって書籍化されているが、その難解さから、真髄に迫るものはない、とも言われてきた。
 新時代のスピリチュアリストとして独特な言葉を紡ぐ雲黒斎が、老子の言葉を現代語で「超訳」してみると、いまを生きる私たちの苦しみを癒やす力に充ち満ちていた……。

 無知を知ること、慈愛を持つこと、争わないこと、安心して生きること。
 「解釈の現実」ではなく、「あるがままの現実」を生きること。

 そして、「過去」も「未来」も手放せば、「いまここ」にやすらぐことができる。

 いまだ正体の知れない「老子」と呼ばれる人物=“マスター”からの珠玉の教えが、老子訳史上最高に優しい言葉で、真の幸せの意味を気づかせてくれる。


(本作は2016年刊行の同著者『ラブ、安堵、ピース』を再編集した作品です)

同じジャンルの書籍から探す

カルピスをつくった男 三島海雲 ガラパゴス 下 スターリンの正体 〜ヒトラーより残虐な男〜(小学館新書) 絵で読む「老子」無為を生きる 養子でわくわく家族 A Story of Blessed Adoption 黒田官兵衛 軍師の極意(小学館新書) 75歳からの生き方ノート 「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 天皇メッセージ 国境のない生き方 −私をつくった本と旅−(小学館新書) 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾 ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 上巻 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/