ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜

ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜

岡野雄一

本体990円 + 税

読む

内容紹介

介護げなげな話ぶっちゃけます!

 漫画『ペコロスの母に会いに行く』が、2013年日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した“ペコロス”こと岡野雄一さんによる、初のイラストエッセイ。

 認知症になった母の自宅介護5年間を中心に、漫画では描ききれなかった本音を炸裂させた爆笑エッセイです。

 母親の“ぼけ”を少しずつ受け入れつつ、今考えると「母ちゃんはどれだけ寂しかったのだろう」と思うこと。
 注意書きの貼り紙が家の中で少しずつ増えていったこと。
 寝かせたまま移動できる車椅子に乗せていたら、顔が伸びたようになってしまったのを見て、大泣きしたこと。

 介護する家族たちが通る道を歩ききった岡野さんは、「母からもらったものは、今でも気付いていないくらい多い」と言います。
 でも、真っ最中の時は、親不幸なことをしているんじゃないかと思っていた。
 岡野さんが救われたのは、
 「いいんですよ、それが岡野さんのメシのタネになるんだから」
 と言ってくれた人がいたから。
 だから今度は、岡野さんが“ぶっちゃけ爆笑介護体験”で、真っ只中の人、これから立ち向かう人へ、「プチ親不幸」と「ガス抜き」を勧めます。

同じジャンルの書籍から探す

人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 往復書簡集 はからずも人生論 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 プカプカ 西岡恭蔵伝 ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 花森安治と『暮しの手帖』 三浦綾子 電子全集 新約聖書入門 ―心の糧を求める人へ 日本でいちばん幸せな医療 雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く 戦国力 逆境を生きるということ 色川武大・阿佐田哲也 電子全集11 実験的ギャンブル小説『次郎長放浪記』ほか マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜 開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作 秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし 〜宇都宮餃子はなぜ日本一になったか〜(小学館101新書) たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/