母の道をまっすぐに歩く

母の道をまっすぐに歩く

浜文子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

母を旅する女性へ、心に響く言葉の贈り物。

「より良いゴールへと目標に向かって歩く道は、歩き方ばかりに捉われがちになります。けれども、歩き方すら知らない道は足許の小石にも目が行き、傍らの花にも心が動かされ、小さな発見を追って、珍しがり、面白がり、感心したり、驚いたりしているうちに、そのような歩き方、生き方それ自体が<私>という者をかたち作っていったのでした」(本文より)
育児に悩みながら「母という旅を続ける」女性たちに永年にわたり寄り添い、はげまし続けてきた詩人・浜文子さん。雑誌edu創刊号(2006年4月号)から2013年1月号まで連載された、浜さんのエッセイ『母を旅するあなたへの手紙』の中から、母として生きる心構え、子育てに悩む母親たちへのエールなど、心に留めておきたい言葉を見出しとしてピックアップし、アンソロジー風に再編集しました。新米ママや子育てに悩む母親たちはもちろん、子どもを幸せにしたいと願うすべての母親たちへ向けた心に響く応援エッセイです。

同じジャンルの書籍から探す

きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス 女の道は一本道 庄野潤三電子全集 第16巻 エッセイ3 1976〜1985年 「ぎぼしの花」ほか 三浦光世 電子選集 太陽はいつも雲の上に 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜 こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト Dear…, 私、なつきのHollywoodまでのお話 オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから 〜レモンさん流怒りのコントロール術〜 教師のためのケース別アンガーマネジメント〜子ども、保護者、教師が笑顔で仲よく!〜 三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 ドラことば〜心に響くドラえもん名言集〜 新大久保の年下王子と結婚しました〜韓国男子と9歳年上アラフォーが、いろんな壁を乗り越え逆転婚!〜 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 セブン セブン セブン アンヌ再び… 宮尾登美子電子全集19『女のあしおと/もう一つの出会い/地に伏して花咲く/女のこよみ/生きてゆく力』

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/