庄野潤三電子全集 第16巻 エッセイ3 1976〜1985年 「ぎぼしの花」ほか

庄野潤三電子全集 第16巻 エッセイ3 1976〜1985年 「ぎぼしの花」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

庄野潤三が55歳〜64歳までの10年間、1976年〜1985年にかけて発表されたエッセイ163篇を初出順に収録。

第16巻には1976年から1985年にかけて、文芸誌や新聞等に発表されたエッセイ163篇を初出順に収めているが、それらの作品は後日、随筆集に収録され単行本化されている。
当巻収録作品は、『イソップとひよどり』(1976年刊)より3篇、『御代の稲妻』(1979年刊)より69篇、『山の上に憩いあり——都築ヶ岡年中行事』(1984年)より7編、『ぎぼしの花』(1985年刊)より74篇『誕生日のラムケーキ』(1991年刊)より10篇である。

この10年、1970年の長女・夏子の結婚に続き、1979年に長男の龍也が、1985年には次男の和也がそれぞれ結婚して家を出て行く。子供たちが少しずつ家を出て、“山の上の家”は夫婦二人きりになるまでの10年間だった。一方で、20年ぶりにオハイオ州ガンビアを再訪したり、10日間のロンドン旅行でチャールズ・ラムの足跡を訪ねたりと、積極的に家の外へ題材を求めていく、気力も体力も充実した円熟期でもあった。そんな時期の日常風景をとらえたエッセイ群。

解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録としてエッセイ作品「休暇中のロン」「汽車と武蔵野の森」の生原稿冒頭等を収録する。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第4話 さ迷う弾丸たち(6) P+D BOOKS 鞍馬天狗 4 雁のたより 「神田川」見立て殺人 間暮警部の事件簿1 夢幻∞シリーズ 箒の騎士4 バレエ・メカニック後篇 九十九神曼荼羅シリーズ タイムレス・カプセル 戻る男 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖7 春な忘れそ 夢幻∞シリーズ アンダー・ヘイヴン1 首輪につながれた少年 私塾・坂本竜馬 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖73 百夜の霍乱(かくらん) 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第18巻 高橋たか子 エッセイ2『霊的な出発』ほか レストア家族 食の達人たち フードストーリー 立原正秋 電子全集4 『残りの雪 化粧坂の別れ』 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖94 鐵次 雑学の威力(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/