劣等感という妄想 禅が教える「競わない」生き方

劣等感という妄想 禅が教える「競わない」生き方

枡野俊明

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

自分から自由になる「禅の教え」。

誰かに「負けた」と思って落ち込んだり、
誰かに「勝った」と思って喜んだり、
日々、一喜一憂していませんか?
それでは心は落ち着かず、休まるときがありません。

誰かと比較して一喜一憂するのは、あなたの中にある「劣等感」の問題です。
そしてその「劣等感」は妄想です。
自分より何かが劣っている人を見つけて安心感を得る「優越感」もまた妄想です。
禅では妄想を「もうぞう」と読み、「莫妄想(まくもうぞう)」妄想することなかれ、と戒められています。

そんなことわかっているけれど、なかなかその思考がやめられないという人。
では、あなたはその思考を断ち切る行動をしていますか?
禅では、考えるより行動することを第一に考えます。
行動すれば思考が変わります。

本書では、悪い思考を断ち切り、毎日が清々しくなる人気禅僧・枡野俊明氏による禅の思考・行動を紹介します。

◎他人に“負けられる”人に劣等感はない
◎人生を「勝ち負け」で考えない
◎誰かの評価より自分の納得感を大事にする
◎日の当たらない仕事でも精一杯全力を尽くす
◎「天のものさし」を心の拠り所にする
◎規則正しい生活こそ「妄想」を断ち切る近道

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 遺された言葉 古寺バイリンガルガイド〜The Arts and Ethics of ZenTemples 円覚寺〜 江戸の少食思想に学ぶ 〜水野南北『修身録』解題〜(小学館新書) アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 〜自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは〜 人生の経営(小学館新書) 花森安治と『暮しの手帖』 バカでも資産1億円 「儲け」をつかむ技術 もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 たった1分で心が軽くなる ポジティブ呼吸法 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜 東大首席弁護士が挫折を繰り返して見つけた「努力が99%報われる25のヒント」 怖い仏教(小学館新書) 組織を動かす無敵のチカラ〜ミッションリーダーシップ〜 人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法 「θ(シータ)波」新脳内革命 〜ビジネスで成功する7ヵ条〜 エースの品格 一流と二流の違いとは

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/