花森安治と『暮しの手帖』

花森安治と『暮しの手帖』

著/山田俊幸

著/岩崎裕保

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

暮しを豊かにするために闘った人物に迫る!

 NHKの朝ドラで話題となった天才編集者の世界に迫る1冊。
 第一章・花森安治の教える「考えるヒント」では、『暮しの手帖』誌上で人気企画となった〈商品テスト〉を含め、花森が調査し批評した上で意見表明したテーマを紹介。今も解決していない事柄もあり、今を見つめるヒントにもなります。
 第二章・花森安治を作った時代と人々では、生い立ちから戦後『暮しの手帖』を大橋鎭子と始めるまでの歩みをたどり、花森という人物がどうやって作られていったかを見ていきます。
 そして第三章・花森安治の好奇心と世の中では、花森のものの考え方にも話が及んでいきます。
 戦時中は国策に利用され、戦後はお上の言うことは信ぜずに独自の姿勢を貫き、日本のあるべき暮しを追求した花森。『暮しの手帖』をこよなく愛していたプロ達が、花森の業績や考え方を分かりやすく綴っています。

同じジャンルの書籍から探す

世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団 眠れないあなたに おだやかな心をつくる処方箋 中上健次 電子全集8 『エッセイ集 1970年代〜80年代』 万事正解 三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 死ぬという大仕事 逆説の日本史20 幕末年代史編3/西郷隆盛と薩英戦争の謎 いきものがたり 新録改訂版 愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方 黒田官兵衛 軍師の極意(小学館新書) アメリカの活動写真が先生だった 予言された世界 北朝鮮はどんなふうに崩壊するのか(小学館101新書) 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 夜回り先生と夜眠れない子どもたち

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/