絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜

絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜

舘野泉

本体900円 + 税

読む

内容紹介

奇跡のピアニストが奏でる35の言葉。

“左手のピアニスト”として知られる舘野泉。80歳を超える今も、国内外で年間50回近くのコンサートを行う現役の奏者である。

 舘野泉の身に異変が起こったのは、2002年1月のことだ。在住するフィンランド・ヘルシンキでのリサイタル中、脳溢血で倒れ、右手の自由を失ってしまう。
 しかしわずか2年のち、左手だけで演奏を行うスタイルで復帰を遂げたのだ。

『目の前に大海原が現れ、うねり、ぶつかり、音が香り、咲き、爆ぜて飛沫をあげているような、そんな感覚になりました。ピアノに向かうと、左手一本で弾いているのに、音が立ち上がってきた。僕の前に、「左手の音楽」という新しい世界が開けてきました。
 自分はこれでまた、変わらず音楽ができる。僕を閉じ込めていた厚い氷が融け、一瞬にして光溢れる世界に戻って来たのです』(本書より)

 舘野泉は、どんなときも絶望しない。むしろ、不自由や困難があっても、それは自分の知らないこと——つまり、新しい体験だから面白いのだという。
長期に及んだリハビリですら心の底から楽しんだと語る、舘野泉の言葉は、常に前向きで、新しい世界に対する好奇心にあふれている。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜 ゆうべのヒミツ 小学館ジュニア文庫 奇跡のパンダファミリー〜愛と涙の子育て物語〜 命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書) コミック版 やってはいけない老後対策 沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子 奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち 〜伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀〜 幸田家のことば〜知る知らぬの種をまく〜 記憶障害の花嫁 信じる力 生きる力 生きることの発明 開高 健 電子全集14 オーパ!/オーパ、オーパ!! 2015年放射能クライシス   バージョンアップ はちきれそうなあたしの12か月 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/