ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ

ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ

堀文子

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

日本画家・堀文子、99歳のメッセージ。

 2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多くのファンがいます。今年で99歳になるも、「歳を取ったから偉いなんて、冗談じゃない。去年より今年のほうが偉いなんて、そんな馬鹿なことがありますか」と語る堀さんは、つねに現在(いま)を生き続けてきた日本画家です。
「人の一生は毎日が初体験」「安全な道には驚きはない」「安住は堕落」「息の絶えるまで感動していたい」。本書では、これまでに堀さんが発表したエッセイやインタビュー、そして初載録となる最近の発言などから、いのちを描き続けてきた画家が「最期に伝えたい」珠玉の言葉の数々を伝えます。
 書名の由来は、堀さんが74歳で描き、本書のカバーにもなっている「黄色くないひまわり」。頭に種をぎっしり実らせ、大地を見つめて直立するその姿から、死は決してみじめな終末ではなく、「生涯の華々しい収穫のときだ」ということを、堀さんは学びます。「いのち」を正面から見つめ続けてきた堀さんの言葉は、現代に生きる私たちに智恵と勇気を与えてくれます。

【ご注意】※この作品はカラー写真を含みます。

同じジャンルの書籍から探す

東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 小学館ジュニア文庫 女優猫あなご 50才からが“いよいよ”モテるらしい 神話「フランス女」 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) 総理の影〜菅義偉の正体〜 叶恭子・トリオリズム 完全版 万博の歴史〜大阪万博はなぜ最強たり得たのか〜 愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方 自閉症の息子 ダダくん11の不思議 P+D BOOKS 父・萩原朔太郎 山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』 森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書) インドでわしも考えた 私の最後の羊が死んだ 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて 花森安治と『暮しの手帖』

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/