ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ

ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ

堀文子

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

日本画家・堀文子、99歳のメッセージ。

 2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多くのファンがいます。今年で99歳になるも、「歳を取ったから偉いなんて、冗談じゃない。去年より今年のほうが偉いなんて、そんな馬鹿なことがありますか」と語る堀さんは、つねに現在(いま)を生き続けてきた日本画家です。
「人の一生は毎日が初体験」「安全な道には驚きはない」「安住は堕落」「息の絶えるまで感動していたい」。本書では、これまでに堀さんが発表したエッセイやインタビュー、そして初載録となる最近の発言などから、いのちを描き続けてきた画家が「最期に伝えたい」珠玉の言葉の数々を伝えます。
 書名の由来は、堀さんが74歳で描き、本書のカバーにもなっている「黄色くないひまわり」。頭に種をぎっしり実らせ、大地を見つめて直立するその姿から、死は決してみじめな終末ではなく、「生涯の華々しい収穫のときだ」ということを、堀さんは学びます。「いのち」を正面から見つめ続けてきた堀さんの言葉は、現代に生きる私たちに智恵と勇気を与えてくれます。

【ご注意】※この作品はカラー写真を含みます。

同じジャンルの書籍から探す

鯨鯢の鰓にかく 〜商業捕鯨 再起への航跡〜 逆説の日本史 別巻1 ニッポン風土記[西日本編] 僕を作った66枚のレコード 三浦光世 電子選集 三浦綾子創作秘話 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 たき火をかこんだがらがらどん 死を受けとめる練習 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話 芽つきのどんぐり 〈ん〉もあるしりとりエッセイ ハムレット! ハムレット!! 北朝鮮はどんなふうに崩壊するのか(小学館101新書) 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/