翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼

翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼

横倉潤

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

日本が生んだ傑作旅客機YS-11(イチイチ)の軌跡!

1962年、日本の翼は国民の夢と期待を乗せて、大空に舞い上がった。戦後初めて日本人の手で創られた旅客機YS-11は、北は稚内から、南は石垣島や与那国島まで、日本全国を駆けめぐる。そして、海外にも輸出され、アラスカでは凍てつくアリューシャン列島の島々を結び、アメリカでは首都ワシントンにも乗り入れた。アフリカではガボン共和国の大統領専用機として活躍した。そして、世紀を超えて、21世紀の東南アジアを飛ぶ。YSは、今も「昭和の浪漫」を乗せて日本の空を飛び続けているが、2006年までに日本のエアラインから姿を消す。40年以上前に開発されたメイド・イン・ジャパンの偉大な航跡を追いかける。

※【ご注意】この作品には図が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
※この作品はカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 さらば愛しき競馬(小学館新書) 「さみしさ」の研究(小学館新書) 撃墜王は生きている! 百合のリアル 増補版 殺しの柳川 日韓戦後秘史 モヤ対談 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) アイム・ファイン! B級キャスター 誰にだって言い分があります(小学館新書) カルピスをつくった男 三島海雲 ガメラ監督日記 完全版 まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/