開高 健 電子全集3 釣り紀行 私の釣魚大全/フィッシュ・オン

開高 健 電子全集3 釣り紀行 私の釣魚大全/フィッシュ・オン

開高健

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

開高健初の釣り紀行『私の釣魚大全』、地球を半周した釣り紀行第二弾『フィッシュ・オン』、その他釣りエッセイ多数。

釣師・開高健を生むきっかけを作ったのはJTBの雑誌『旅』の一九六八年一月号から一二月号まで連載された『私の釣魚大全』である。『輝ける闇』の執筆のため何ヶ月となく部屋にこもったきりで“足から力が抜けてクラゲみたい”になっていた開高健は、釣りの旅を毎月やりませんかという『旅』編集部の誘いに、体力の回復にもってこいだと一も二もなくのっかり、それがきっかけで釣熱におかされる。翌一九六九年、開高健はアラスカを皮切りに“釣りのできる国では釣りをし、戦争をしている国では最前線へ行く”という和戦両様の構えの旅に出る。地球をほぼ半周した旅のうち、釣りの部分だけ抜き出して一九七〇年一月から約半年間『週刊朝日』に連載されたのが『フィッシュ・オン』である。『私の釣魚大全』は開高健がまだ釣りの初心者だった頃の、『フィッシュ・オン』はルアー・フィッシングの面白さにハマッて間もない頃の釣行記である。

【収録数】釣り紀行:2作 釣りにまつわるエッセイ:32篇 付録:ABU社のカタログに載った開高健の写真など8点

同じジャンルの書籍から探す

日本美のこころ イノリノカタチ 山口瞳 電子全集26 1993〜1995年『吉行さんのいない銀座なんて』 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 P+D BOOKS アニの夢 私のイノチ 日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 開高 健 電子全集15 オーパ、オーパ!!2 中上健次 電子全集8 『エッセイ集 1970年代〜80年代』 ふりかえれば日々良日 太田和彦の居酒屋歳時記 上 貧格ニッポン新記録(小学館101新書) アロハ 90歳の僕 〜ゆっくり、のんびり生きましょう〜 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 福永武彦 電子全集10  『ゴーギャンの世界』、彼方の美を追い求めて。 クラシック リバイバル 日本名城紀行6 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』 ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/