地球一やさしい宇宙の話 〜巨大ブラックホールの謎に挑む!〜

地球一やさしい宇宙の話 〜巨大ブラックホールの謎に挑む!〜

吉田直紀

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

あなたの「宇宙観」はもう古い!

子どものころ、宇宙に関する本を読んで、ワクワク、ドキドキしていた人はたくさんいるでしょう。でも、その後も毎日のように大きな発見が続いており、数年前の常識は通じないと言っても過言ではありません。
そこで、宇宙の「一番星」や、巨大ブラックホールはどのようにできたかを解明してきた気鋭の宇宙物理学者が、最先端の知見を、これでもかというほどやさしく解説。

・月がなくなると地球の1日は8時間に
・天王星と海王星にはダイヤモンドの雨が降る
・生命の起源は彗星だった
・星の数より多い浮遊惑星
・人間は星から生まれた
・銀河の中心にはブラックホールがある
・巨大ブラックホールの謎に挑む
・ダークエネルギーがにぎる宇宙の未来
——などについて、中学生でもわかる言葉で解きほぐします。

この本を読むと、あらためて宇宙が好きになること間違いなし!

同じジャンルの書籍から探す

新江戸百景めぐり 〜TOKYOで“江戸”を再発見〜 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想科学読本 もっと教えて!ドラえもん 浮気をしたい脳 ヒトが「それ」をがまんできない訳 黒服の手帳 カリスマキャバクラ店長が教える「部下を動かす」技術 Saunner 2022 大人のためのやり直し英語練習帳 中学用英和・和英辞典の内容だけで作った キャラクター超ひゃっか ふんわりねころん 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしひみつじてん ドラえもん探究ワールド 知ってる? 名前のひみつ 仮面ライダーゴースト超全集 たのしく、書く人。カキモリ 文房具のはなし こどもふざけ方教室

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/