教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜

教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜

上野誠

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

日本人の創造力の源。

〈本書には、明確な主張がある。それは、世界を知ろうと思う人は、まず足元を見つめよ、ということである〉。
悠久の歴史の中で培われてきた日本人の思考や行動原理。自らの足元を見つめ直し、咀嚼し、理解することでグローバル社会での羅針盤が見えてくる——。
〈『古事記』『日本書紀』に池造りの記事が多い理由〉
〈「おてんとうさまが見ている」は恐ろしい道徳教育〉
〈日本の「何でも教」は教会で七五三を祝ってしまう〉
〈「大愚」であることが求められる日本のリーダー〉
〈床の間と芸の道から考える日本的なおもてなし〉
〈大陸、半島、島国——。東アジア三か国の宿命〉など、昭和のベストセラー『梅干と日本刀』(樋口清之著)を彷彿とさせる読みやすく、わかりやすい文章で、日本文化の深淵に迫る好著。〈ホモ・サピエンスは、食糧交換もするが、幸福も交換し合うのである〉〈歴史とは何かものごとを考える時に、ひとつの指針を与えてくれる知恵そのものなのである〉——読めば、ストンと腹に落ちてくるフレーズが多数収録。

同じジャンルの書籍から探す

アメリカなう。 竜宮城と七夕さま 47都道府県の偏差値 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia. 書くことについて 〜ON WRITING〜 アタラシイ女子の光! 黄色い虫 ―船山馨と妻の壮絶な人生― 増補版 九十歳。何がめでたい パイプのけむり選集 食 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 辻政信の真実 〜失踪60年−−伝説の作戦参謀の謎を追う〜(小学館新書) 百合のリアル 増補版 Fランク化する大学(小学館新書) 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 3 逆説の日本史20 幕末年代史編3/西郷隆盛と薩英戦争の謎

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/