天皇はなぜ紙幣に描かれないのか 〜教科書が教えてくれない日本史の謎30〜

天皇はなぜ紙幣に描かれないのか 〜教科書が教えてくれない日本史の謎30〜

三上喜孝

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

教科書だけでは分からない歴史の真実がある。

日本の紙幣に天皇の肖像画が一切登場しないのはなぜか? 
手塚治虫は、なぜ「火の鳥」の中で「騎馬民族征服王朝説」を描いたのか? 
歴史上の悪者「物部守屋」は、なぜ後世になって顕彰の対象になったのか? 
聖徳太子は、本当はどんな人物だったのか?
豊臣秀吉と砂糖との意外な関係とは?
「源義経=チンギス・ハン」説はどのように生まれ、そして広がっていったのか?
なぜ、電話もインターネットもなかった江戸時代に、全国津々浦々、同じような落書きが広がったのか? 
過去の自然災害の記録から、現代に生きる私たちは何を学ぶべきなのか? 
など、教科書だけでは分からない歴史の真実と、その教訓を紐解く。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 下巻 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 6大正浪漫〜コナンVS江戸川乱歩〜 超釈 北斎春画かたり クイズでわかる! 世界の国と国旗〜小学生のミカタ〜 世界遺産:百舌鳥・古市古墳群ガイド 学習まんが 少年少女日本の歴史13 士農工商 —江戸時代前期— 新版 神社のおしえ 逆説の日本史26 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎 名探偵コナンの暗号博士 〜まんがで学べる!コナン博士シリーズ〜 東大脱力講義 ゆるい日本史 〜鎌倉・室町・戦国時代〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 20 平成から令和へ 〜平成〜令和時代〜 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 学習まんが 少年少女日本の歴史別巻1 人物事典 —日本史で活躍した人びと— 池上彰と学ぶ日本の総理 第12号 鈴木善幸/竹下登

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/