ラスボスの伝言 〜小林幸子の「幸」を招く20のルール〜

ラスボスの伝言 〜小林幸子の「幸」を招く20のルール〜

小林幸子

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

元気と勇気が増すラスボス流「言葉の魔法」。

「生きる」ということは、思い出を積み重ねること。
良くも悪くも、その積み重ねが人生です。
皆さん、私と一緒に人生を面白がりませんか?
(「はじめに」より)


歌いたくても歌えない−−。
200万枚を超える大ヒットやNHK紅白歌合戦の「豪華衣装」などで国民的歌手に上り詰めた小林幸子。ところが、突然、「どん底」へ突き落とされ、歌手生命を絶たれそうになる。

四面楚歌、八方塞がりの窮地を、彼女はどのように脱し、「復活」したのか。「ラスボス」の称号を得るだけでなく、従来ファンとはまったく異なる、若者やネットユーザーの心を、なぜ掴むことができたのか。

「今が楽しい、自分らしい人生」をおくるための秘訣とは?

●思い込みを捨て、思いつきを拾え!
●ライバルは常に、過去の自分
●苦しい時こそ、強がってみせる
●自分の機嫌は、自分で取る
●意見や希望は、口に出せ!
●未来の姿は、白紙でいい…etc.

齢を重ねるたび、元気と勇気、パワーを増し続ける、ラスボス流「言葉の魔法」を初開陳!

さらに、デビュー55周年記念として、本文中に「一筆入魂メッセージ」特典付!
(2019年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

嫉妬をとめられない人(小学館新書) シニアエコノミー 〜「老後不安」を乗り越える〜(小学館新書) みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 ママがもうこの世界にいなくても 〜私の命の日記〜 「居場所がない」人たち 〜超ソロ社会における幸福のコミュニティ論〜(小学館新書) 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち 〜伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀〜 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書) 桐谷さんの株主優待ライフ 往復書簡集 はからずも人生論 sabra第3号(2025年春) 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 毎日をいきいきと生きる100のヒント 日本で一番Jリーガーを育てた男は、なぜ大学サッカー部の監督なのか 〜流通経済大学サッカー部監督・中野雄二の信念〜 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/