雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜

雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜

著/堀江貴文

著・作画/前田貴洋

本体990円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

会社に期待するな!己の「個性」で儲けろ!

前代未聞! 「ホリエモン的生き方」を〈マンガ&クイズ〉で複合的に紹介!

「AI格差」を跳ね返す〈21世紀型の働き方〉とは!?

二つの「財」を同時に成す〈ホリエモン的仕事術〉とは!?

あらゆるノウハウを、マンガのストーリーにのせて直感的に解説!!!



〈物語の舞台は下町の小さな会社。AI化、ロボット化による大リストラ計画が明るみになり、社員たちが右往左往する中、「個」の力で壮大な事業に挑む男が登場。勇気と元気を得た社員らは、各々が新たな人生の第一歩を踏み出し始める…。〉

下町の小さな会社の社長や社員たちが抱える悩みや葛藤は、ニッポン特有の会社や雇用、労働環境を巡る様々な問題の〈縮図〉と言える。

AIやロボットが職場で巻き起こす「働き方革命」によって、人々の労働環境は激変し、会社や仕事は次々と消滅…。
「雇用大崩壊」のカウントダウンはすでに始まっているのだ。

人々と、AIやロボットが共存する「未知なる時代」を、私たちはどう生きるべきか。ホリエモンの新境地を拓く、話題作!

同じジャンルの書籍から探す

「本当のお金持ち」から学ぶ正しいお金の増やし方 不摂生でも病気にならない人の習慣〜なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?〜(小学館新書) 「お金」と「時間」で考える副業の始め方 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) キミの生涯賃金“2億円”を守る!労働契約の方法 〜知らないと絶対損をする!これからの働き方〜 紛争地で「働く」私の生き方 「マウント消費」の経済学(小学館新書) 「無法」中国との戦い方 日本が学ぶべきアメリカの最新「対中戦略」(小学館101新書) 保育園義務教育化 メタルカラーの時代2 国を愛する心(小学館新書) 信じる力 生きる力 復興の書店 ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由−

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/