アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書)

アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書)

馬渕睦夫

本体800円 + 税

読む

内容紹介

トランプ後の「世界の読み方」がわかる!

2017年1月20日に米国第45代大統領に就任したドナルド・トランプ氏は何から何まで異例づくしだ。
 選挙戦から「メキシコとの国境に壁を作る」「不法移民を追い出す」等、過激な言動が話題を呼んだが、どうやら正式に大統領に就任しても基本理念は変えるつもりはないらしい。サイバー攻撃をしていた国をロシアと断定したものの、報復措置をとるよりも米露の親密な関係作りに腐心していることからも、米露が今後、世界の中心になることは間違いないだろう。
 その一方で、経済問題についていえば、内外の各企業に“脅し”ともとれる発言を連発。多くの企業が拠点を米国内に戻すことを表明した。南シナ海で軍事基地を作るなどやりたい放題の中国を敵視し、緊迫したムードが早くも漂っている。
 トランプ政権で、アメリカ、ロシア、中国はどうなるのか。そして日本はどうなるか——。この1冊で、「トランプ後の世界の読み方」のすべてがわかる。

同じジャンルの書籍から探す

旅する天皇 〜平成30年間の旅の記録と秘話〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 知らぬは恥だが役に立つ法律知識(小学館新書) 暴走する原発 チェルノブイリから福島へ これから起こる本当のこと 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 50万語を編む 〜「日国」松井栄一の記憶〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 僕らが愛した手塚治虫 3 新装版 恨の法廷 沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子 アロハ 90歳の僕 〜ゆっくり、のんびり生きましょう〜 社会の抜け道 親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜 忍びの滋賀〜いつも京都の日陰で〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/