アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書)

アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書)

馬渕睦夫

本体800円 + 税

読む

内容紹介

トランプ後の「世界の読み方」がわかる!

2017年1月20日に米国第45代大統領に就任したドナルド・トランプ氏は何から何まで異例づくしだ。
 選挙戦から「メキシコとの国境に壁を作る」「不法移民を追い出す」等、過激な言動が話題を呼んだが、どうやら正式に大統領に就任しても基本理念は変えるつもりはないらしい。サイバー攻撃をしていた国をロシアと断定したものの、報復措置をとるよりも米露の親密な関係作りに腐心していることからも、米露が今後、世界の中心になることは間違いないだろう。
 その一方で、経済問題についていえば、内外の各企業に“脅し”ともとれる発言を連発。多くの企業が拠点を米国内に戻すことを表明した。南シナ海で軍事基地を作るなどやりたい放題の中国を敵視し、緊迫したムードが早くも漂っている。
 トランプ政権で、アメリカ、ロシア、中国はどうなるのか。そして日本はどうなるか——。この1冊で、「トランプ後の世界の読み方」のすべてがわかる。

同じジャンルの書籍から探す

豊田章男が愛したテストドライバー 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 万博の歴史〜大阪万博はなぜ最強たり得たのか〜 どんな災害でもネコといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 開高 健 電子全集6 純文学初期傑作集/新人作家時代 1960~1969 世界観(小学館新書) 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 最終回 不器用のかたち 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) 「音楽狂」の国 将軍様とそのミュージシャンたち 活字のサーカス 上

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/