「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜

「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜

佐々木成三

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

元捜査一課刑事の秘メモより。

落としのプロと呼ばれた元敏腕刑事が14年の現場経験から編み出した、相手の心を開き「この人に協力したい」と思わせる“優位に立てる”テクニック=「刑事力(デカリョク)」はビジネスや日常生活でも応用できる!

「話したくないことを話してもらう刑事の仕事は“究極のサービス業”」という、コメンテーターとしても注目急上昇の元捜査一課刑事の佐々木成三氏。
刑事時代に10年以上書きためたメモをもとに、「この人になら協力したい」と思わせる新しいコミュニケーション能力を身につけるコツを伝授します。

* 共感できない相手でも質問次第で道筋は見えてくる
* 嘘をつかれたら嬉しいと思え 鍵はそこに隠されている
* タイミングを見はかり怒る時こそ冷静に
* クレーマーこそコミュニケーションがとりやすい
* 立場が違っても共有できる着地点はある
* 雑用をどうこなすかで仕事能力が測れる 

・・・など、具体的に、今日からできる「刑事力」アップ・トレーニング方法を明かします。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて 幸せの法則 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる 安楽死を遂げた日本人 その恋はビジネス的にアウト ぼくの「自学ノート」 経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 誰にだって言い分があります(小学館新書) 恋愛がらみ。 不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ もっとやりたい仕事がある! フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書) 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ 三浦綾子 電子全集 明日をうたう―命ある限り 聞く 笑う、ツナグ。 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/