「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜

「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜

佐々木成三

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

元捜査一課刑事の秘メモより。

落としのプロと呼ばれた元敏腕刑事が14年の現場経験から編み出した、相手の心を開き「この人に協力したい」と思わせる“優位に立てる”テクニック=「刑事力(デカリョク)」はビジネスや日常生活でも応用できる!

「話したくないことを話してもらう刑事の仕事は“究極のサービス業”」という、コメンテーターとしても注目急上昇の元捜査一課刑事の佐々木成三氏。
刑事時代に10年以上書きためたメモをもとに、「この人になら協力したい」と思わせる新しいコミュニケーション能力を身につけるコツを伝授します。

* 共感できない相手でも質問次第で道筋は見えてくる
* 嘘をつかれたら嬉しいと思え 鍵はそこに隠されている
* タイミングを見はかり怒る時こそ冷静に
* クレーマーこそコミュニケーションがとりやすい
* 立場が違っても共有できる着地点はある
* 雑用をどうこなすかで仕事能力が測れる 

・・・など、具体的に、今日からできる「刑事力」アップ・トレーニング方法を明かします。

同じジャンルの書籍から探す

人工知能〜その到達点と未来〜 三浦綾子 電子全集 北国日記 心が整うマインドフルネス入門 〜ビジネスエクゼクティブが実践するニーマルメソッド〜 いちからはじめる 藤子・F・不二雄の発想術 不摂生でも病気にならない人の習慣〜なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?〜(小学館新書) 東大ドクターが教える集中術(小学館101新書) 未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 毎日をいきいきと生きる100のヒント 夫婦の壁(小学館新書) 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 幸せな劣等感 〜アドラー心理学〈実践編〉〜(小学館新書) 幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) 一瞬に生きる コミック版 やってはいけない老後対策 するべきなの?「転職」のこれから

次回配信の予定

2025 3/18 火曜日
  • マチルダによろしく/福澤徹三

2025 3/19 水曜日
  • おばけがふわふわ/藤本ともひこ
  • 総括 ~戦後公安事件秘録~/緒方重威
  • ねんねのおばけ ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ

2025 3/21 金曜日
  • イラストでたどる女子高生制服100年図鑑/めばち、森伸之
  • 小学館ジュニア文庫 オオカミ神社におねがいっ! 姫巫女さまの再出発/築山桂、玖珂つかさ
  • 小学館ジュニア文庫 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? ごちそうレシピで名推理!!/藤咲あゆなwithハニーカンパニー、中嶋ゆか
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第19話 神代へと至る道/大平しおり、ゆうしよう
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖110 紅い紐球/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/